食べものの美味しい季節ですね。
以前こちらで受験生におすすめの食べものについてお話しました。
今日は、受験直前期の皆さんに『避けてほしい食べもの』についてお伝えします。
直前期である12月~1月は、急激に寒さが増して身体が冷えやすい時期です。
「冷え」は風邪を始めとする万病の元ですから、この時期は特に身体を冷やす食べものに注意しましょう。
具体的には、バナナ、柿、ナス、小麦、ごぼう、大根、胡瓜、トマト、緑茶、塩、白砂糖などが“身体を冷やす“食材と考えられています。
“根菜は身体を温める“と言いますが、ごぼうや大根は例外ですから、摂り過ぎには気をつけてくださいね。
次に気をつけたいのは刺激の強い食べものです。
受験直前期は誰しも神経質になったり、不安や緊張に苛まれたりするものです。
普段は何でもない食べ物でも、緊張やストレスによる胃液の分泌低下などが原因でお腹を壊したり胃もたれしたりしがちですから、刺激の強い食べものは避けておくのが良いでしょう。
具体的には、唐辛子などの香辛料や甘味料が大量に使われているもの、塩気や酸味の強いもの、嗜好飲料(炭酸飲料、コーヒー、濃い緑茶など) です。
少量のカフェインは眠気対策に有効ですが、以前お伝えしたように過剰な摂取は胃酸過多による胃痛やカフェイン中毒につながりかねません。
また、緑茶は身体を冷やす性質もあるので特に気をつけましょう。
食中毒予防の意味でも、本番一週間前くらいからは生ものも避けておくと安心ですね。
最後に、脳やメンタルの観点から気をつけたい食べもの、つまり、集中力を阻害する食べもの・眠気や不安感を引き起こす食べものについてお話します。
具体的には、血糖値を急上昇させる高カロリー食品(かつ丼などの揚げ物・カレーライス)・過度な精製食品が使われているお菓子(ドーナッツ・ポテトチップス)などです。
ブドウ糖が脳の栄養源になることは以前お話しましたが、急激な血糖値の上昇は「シュガーハイ」と言って、一時期的には満足感や興奮を得られるものの、脳にも身体にも大きな負担を与えます。
そして、急激に上がった血糖値はしばらくして、今度は急下降するのです。
この「シュガークラッシュ」により、わたしたちは強い眠気に襲われたり、大きな疲労感や不安感に迫われたりすることが判っています。
このような状態は、試験や学習時の集中力維持や心の安定の大きな妨げとなります。特に受験当日は避けるようにしましょう。
もちろん、大好きなカレーやかつ丼を我慢すること自体が大きなストレスになっては本末転倒ですから、食べたい時は頻度や量を加減しながら美味しく食べてくださいね。
食べものは命・健康の源です。
時には気分を上げてくれる激辛カレーやお砂糖たっぷりのドーナッツ、大盛りのかつ丼も良いけれど、「腹も身のうち」(腹も身体の大事な一部だから暴飲暴食は控えよう)、「医食同源」(日常の食事に気を配ることが一番の病気の予防)ですね。
特に受験直前期は、普段無意識に口にしている“食べもの“にすこし気を配り、疲れた心と身体をいたわる食材を取り入れるよう心がけてくださいね。
良い食事と睡眠がとれていれば、心も身体も快調になり、頭もよく働くものです。
運動不足になりがちな時ですから、勉強の合間には身体に優しいおやつに加えて、ぜひ散歩や簡単なストレッチもいかがでしょうか。
皆さんの年頃は成人よりも汗をたくさんかきますから、十分な水分補給もお忘れなく。
以前お伝えした受験生におすすめの食べものもひとつの参考に、受験生の皆さんが心も身体も健やかに残り2ヶ月を走り抜けられることを願っています。