コラム
2020年11月
1
【関西】冬期講習会と冬のテストで心がけておきたいこと
皆さん、こんにちは。 塾ソムリエ西村が主催する名門指導会において、関西エリア統括を担当している都関です。 西村のコラムページの場を借りて、関西の情報をお伝えしています。 ■冬期講習が始まります 今年もあとわずかを残すだけとなり、大手進学塾ではまもなく冬期講習が開講されます。夏期講習
新学年までに家庭学習のサイクルを良好に変えよう
11月ももうすぐ終わり、あと2ヶ月で新しい学年になります。 首都圏と他の地域、また塾によっても違ってきますが、やはりみなさん気になるのは「新しい学年のスタートを上手に切ることができるか」だと思います。 11月21日(土)に「中学受験情報局 かしこい塾の使い方」主催のウェブセミナーに登壇させていただき
4年生向けのセミナーで週末にお話しすること
4年生の勉強法について、明後日(21日)にオンラインセミナーを行います。 11月も下旬に入っていきますから、今の学年も2ヶ月とちょっと。新学年が目の前に迫ってきています。 各塾とも、4年生のカリキュラムは5年生、6年生とくらべると余裕のあるものになっているのがふつうです。週2回塾に通い、その宿題を他
【関西】5年生 受験学年への準備は
皆さん、こんにちは。 塾ソムリエ西村則康が主催する名門指導会において、関西エリア統括を担当している都関です。 西村のコラムページの場を借りて、関西の情報をお伝えしています。 ■あと3ヶ月弱で5年生も受験学年に 前回の西村コラムで「5年生は秋から6年生の準備が始まります」とお話しまし
1