コラム
早稲田
1
過去問題は、いつから解き始めればよいのか
夏前あたりから、「受験校の過去問題はいつから解き始めたらよいのか?」というご質問が増えてきます。 首都圏や大阪圏のように、私立中学がしのぎを削っているエリアでは、学力の輪切りが進んでいます。 偏差値50?55までの子供は、第1志望
早稲アカ・四谷大塚小6授業開始
小6内容の授業が始まりました。 この2月から7月までの授業内容は上位校の入試については大切な項目ばかりです。気が抜けない単元ばかりと言えます。 算数では、比を使った図形全般と図形の移動そして場合の数。 理科では、計算が必要な化学単元と力学単元
1