コラム
小3向けアドバイス
1
お子さんが小さい頃に心がけていただきたいこと
近頃、未就学、低学年のお子さんの親御さんからのご相談が増えています。 低学年から、あるいは未就学の時期から(小学校受験をする、しないに関わらず)たくさんの習い事で週のスケジュールを埋め尽くしてしまうようなご家庭もあるのですが、親子の信頼関係、絆を育む時期と捉えて過ごしていただくようお伝えしています。
高学年につながる「デキる」勉強法を
■小学校高学年で「やる気」を無くす子どもたち ここ最近よくあるご相談が「子どものやる気が急になくなってしまった」というものです。親から、あるいは塾の先生から見れば「急」なのかもしれませんが、割と時間をかけてそうなったとか、張り詰めていたものが切れたとか、そんなケースが多いのです。 高学年になるにつ
今塾通いが始まった小4生に大切な事
本格的な受験勉強開始は、ほとんどのお子さんにとって小4生からが適切です。また、小4から塾通いを始める方が一番多いようです。 1ヶ月ほど前に入塾テストを受けられた方が多いのではないでしょうか。上位クラスになった方もいらっしゃるでしょうし、下位クラスからの出発になった方もいらっしゃいますね。受験勉強は、
1