コラム
2012年12月
1
算数 暗記と納得のさじ加減
先日、学習DVDの撮影をしてきました。お母さん向けの動画も撮ったのですが、その中で、思い切って「割合の3用法やテントウムシで割合を教える事はよくない。」と話しました。こんな思い切ったことを言ってしまって良いのだろうかと逡巡しながらも、力強く断言してしまいました。どの塾でも、ほとんどの受験参考書でも割
1

日本初の「塾ソムリエ」として、活躍中。
30年以上中学・高校受験指導一筋に行う。
コーチングの手法を取り入れ、親を巻き込んで子供が心底やる気になる付加価値の高い指導が評判である。

著書



セミナー・講演会
▼2018年10 月25日(木)
東京都市大学付属小学校主催の文化講演会にて「中学受験―結果につながる 家庭学習&塾の活用法 〜日常生活の延長線上での受験〜」、というテーマで登壇させていただきました。
▼2018年6 月15日(金)
マイナビ家庭教師・「中学受験情報局 かしこい塾の使い方」・名門指導会が共催するセミナー「夏を上手に乗り越えて、塾の成績を上げるための無料セミナー」にて、講師を担当させていただきました。
▼2018年5月19日(土)
総合芸能学院テアトルアカデミー・「中学受験情報局 かしこい塾の使い方」が共催するセミナー「習いごと・レッスンと中学受験成功を両立させるためにできること」にて、講師を担当させていただきました。
過去のコラム一覧
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (8)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (9)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (12)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (8)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (3)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (2)
- 2011年9月 (3)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (4)
- 2011年6月 (5)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (4)
- 2011年3月 (4)
- 2011年2月 (7)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (84)
カテゴリ別一覧
- ご相談コーナー (85)
- その他(市進・栄光ゼミナール・ENAなど)
- サピックス (55)
- 四谷大塚 (28)
- 日能研 (40)
- 早稲田アカデミー (21)
- その他、お知らせ (7)
- 学年別 (67)
- 学校対策コーナー (13)
- 学習コーナー (57)
- 親の役割 (83)
- 小2向けアドバイス
- 浜学園 (1)
- 灘カテゴリを追加
- 関西 (8)